fc2ブログ

お疲れ様でした

先日の駅伝選手権お疲れ様でした

男子は、強豪の高校生チームを抑えて

愛媛銀行が優勝しました。

毎日、練習をしている学生チームに

練習時間の確保が難しい社会人チームが

優勝したことは、素晴らしいです。 


体調管理、自己管理ができているんですね。

次は、いよいよ愛媛マラソン

しっかり皆さんのケアサポートしていきたいと思います。


━【 治療院の案内 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松山市の整体、マッサージ、指圧、骨盤矯正
スポーツ障害など幅広くケアしています

 だいまる治療院
HP http://wwwa.pikara.ne.jp/kendai/
松山市宮西2丁目7-32 
腰痛 肩こり 座骨神経痛 頭痛 足首 肘 膝など様々な症状に対応しています
 




スポンサーサイト



テーマ : マラソン
ジャンル : スポーツ

駅伝選手権大会

1月26日(日)に今治~松山間(女子は北条~松山)で開催される

第64回愛媛駅伝競走第10回駅伝選手権大会があります。

今回、出場される選手の皆さんもケアに来ていただいています。

注目チームがいくつかある中、学生時代からケアに来ている選手が

何人か出場される愛媛銀行さんには、応援にも力が入ります

大会の様子は、CATVでも生中継されるようです。

愛媛CATV 駅伝中継

南海放送でもラジオで中継されるようです。

出場される選手の皆さん 普段の練習の成果が出るといいですね

応援してます♪


━【 治療院の案内 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松山市の整体、マッサージ、指圧、骨盤矯正
スポーツ障害など幅広くケアしています

 だいまる治療院
HP http://wwwa.pikara.ne.jp/kendai/
松山市宮西2丁目7-32 
腰痛 肩こり 座骨神経痛 頭痛 足首 肘 膝など様々な症状に対応しています
 





テーマ : マラソン
ジャンル : スポーツ

鼻づまりの解消

鼻水を止めて鼻の通りをよくするツボ押し- nanapi(2014年1月22日10時54分)Infoseekニュース

鼻水や鼻づまり 慢性になると辛いですよね

私も鼻づまりが続くと頭がぼーっとしたり 酷いときは頭痛になる事もあります

ツボ押しで少しでも楽になりたいですね。

後、鼻づまりが片方だけだと詰まっていないほうの頭を

横にして寝るだけでも体圧反射で鼻づまりが解消されることも

あります

この方法でツボ押しをしてあげると効果もあると思います。

鼻のツボ以外に頭の付け根も押してあげるといいと思います。


頭の付け根にも鼻づまりを解消するツボがあります。


お試しあれ♪


━【 治療院の案内 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松山市の整体、マッサージ、指圧、骨盤矯正
スポーツ障害など幅広くケアしています

 だいまる治療院
HP http://wwwa.pikara.ne.jp/kendai/
松山市宮西2丁目7-32 
腰痛 肩こり 座骨神経痛 頭痛 足首 肘 膝など様々な症状に対応しています
 




テーマ : 健康
ジャンル : 心と身体

本の紹介~心を整える~

寒い日が続きますね

今日の朝は、寒くてジョギングをやめて家でエクササイズしました

その後、息子の自由参観だったので仕事前にのぞいてきました

ちゃんと勉強してた  えらいやん!

今日は、本の紹介を

【送料無料】心を整える。 [ 長谷部誠 ]

【送料無料】心を整える。 [ 長谷部誠 ]
価格:1,365円(税込、送料込)



読めば読むほど長谷部誠がサッカー選手というだけでなく 
すばらしい人なんだなって思います。

長谷部誠の言葉の中に

『サッカーにおいて一番大切なものは気持ちです

外国人相手との1対1で勝つのに必要なのは

気合いであり、強い気持ちだから』

スポーツは何でもそうだけど気持ちひとつで

変われるんですよね。

って寒さに負けて家でエクササイズしてる人が言うと説得力がないですね


━【 治療院の案内 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松山市の整体、マッサージ、指圧、骨盤矯正
スポーツ障害など幅広くケアしています

 だいまる治療院
HP http://wwwa.pikara.ne.jp/kendai/
松山市宮西2丁目7-32 
腰痛 肩こり 座骨神経痛 頭痛 足首 肘 膝など様々な症状に対応しています
 





テーマ : 読んだ本の紹介
ジャンル : 本・雑誌

40歳以上で寝たきり予備軍?

40代以上の8割が予備軍!寝たきりにも繋がる「ロコモ」予防対策とは- WooRis(2014年1月17日18時00分)Infoseekニュース


40歳は、初老(異称)といいますが

そうかもしれんな

とにかく体が硬くなり可動域が狭くなり回復力も悪くなる。。。

なんてつぶやく声が治療していると聞こえてきます

原因不明の難病だと対処法が難しいですが

悪いところが分っていれば対処もできます。

毎日のライフスタイルに運動を取り入れる事ができれば

早くから寝たきりになることもないと思います。

後は、体のケアもできれば相乗効果でいいですよ~


━【 治療院の案内 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
松山市の整体、マッサージ、指圧、骨盤矯正
スポーツ障害など幅広くケアしています

 だいまる治療院
HP http://wwwa.pikara.ne.jp/kendai/
松山市宮西2丁目7-32 
腰痛 肩こり 座骨神経痛 頭痛 足首 肘 膝など様々な症状に対応しています
 



テーマ : 健康
ジャンル : 心と身体

プロフィール

だい

Author:だい
40代 ♂

当院の情報はこちらです。
だいまる治療院のホームページ

似顔絵の作者は娘
似顔絵イラストメーカー

最新の記事
カテゴリー
リンク
FC2カウンター
月別アーカイブ